【お知らせ】
6月5日(月)は勝手ながら臨時休業させていただきます。 ご不便をおかけしますがどうかご容赦ください。
うつわ穂垂
ONLINE SHOP
-
藤田佳三|粉引汲出
¥2,750
SOLD OUT
参考サイズ:Φ10.5cm × h5.7cm 定番汲出しの若干大振りのものになります。 藤田さんの汲出しは口元のわずかな端反り、見込み中央を窪ませた茶溜りが特徴です。 これぐらいのサイズなら、小さいお子さんの飯碗としても使えそうです。 目止め処理はしていませんので、使い始めるとすぐに貫入からお茶染みが入っていきます。 色合いの変化を気にされない方や粉引の器を使い慣れている方にお勧めいたします。 【使い方のコツ】 ご使用直前に器に水を張って予め隙間に水を吸わせておけば、急激な染み付きをある程度防ぎ穏やかな変化に抑えることができます。 肌色の変化の具合をみながら、そのような手間が都度必要かどうかご判断いただき、色合いの変化もお楽しみください。
-
藤田佳三|紅安南小湯吞
¥4,400
SOLD OUT
参考サイズ:径約7.6cm 高さ約6.5cm 容量(8分目で)約90ml ※多少の個体差があります。 端反り形がきれいな小湯呑。 紅安南の愛らしい絵付けに気持ちも和らぎます。 お茶だけでなく梅酒などお酒を飲むのに使ってもいいのでは。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|赤絵マルチカップ
¥4,400
SOLD OUT
参考サイズ:径約9cm 高さ約8cm 容量約160ml(8分目で) ※多少の個体差があります。 ※高台内にわずかに生地のキレが入っているもの一つあり。ご使用には差し支えありません。 やわらかな粉引の肌にさらっとした筆致の赤絵が粋なカップ。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付小丼A
¥6,600
SOLD OUT
参考サイズ:径約12.6~13.3cm 高さ約8cm ※画像現品のお届けです。 コンパクトながらしっかりと深さのある小丼。 抹茶碗の代わりにもできそうなサイズ感です。 やや楕円気味の形状になった個体です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付小丼B
¥6,600
SOLD OUT
参考サイズ:径約12.5cm 高さ約8cm コンパクトながらしっかりと深さのある小丼。 抹茶碗にもできそうなサイズ感です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付輪花五寸鉢A
¥6,050
SOLD OUT
参考サイズ:径約15.5cm 高さ約5cm いつもの縁に切り込みを入れた輪花(Bの個体)ではなく、指で折り目を付けて仕上げた輪花の小鉢。 和の趣があり和食が映えそうです。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付輪花五寸鉢B
¥6,050
SOLD OUT
参考サイズ:径約15.3cm 高さ約4.6cm ※画像現品のお届けです。 上品な輪花にやわらかに滲む染付が趣のある小鉢です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|赤絵五寸鉢
¥6,600
SOLD OUT
参考サイズ:径約15.5cm 高さ約5cm ※画像現品のお届けです。 縁に打った鉄が渋い仕上がりの赤絵小鉢です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付長角皿
¥6,050
SOLD OUT
参考サイズ:幅約26cm 奥行約12cm 高さ約2cm ※画像現品のお届けです。 淡く滲むやわらかなタッチの染付長角皿。 ほのぼのとした双魚文に心和みます。 お料理に、スイーツに、使い方次第で楽しみが広がる器です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|赤絵長角皿
¥6,600
SOLD OUT
参考サイズ:幅約26cm 奥行約12cm 高さ約2cm キリッとした形状に繊細なタッチの赤絵が素敵な長皿。 お料理に、スイーツに、使い方次第で楽しみが広がる器です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|赤絵飯碗
¥4,950
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約11.5cm×h6約cm ※個体差少々あります。予めご了承ください。 温かみのある粉引素地に赤絵が施された飯碗。 安定した力みのない轆轤仕事と軽やかな筆遣いが心地良く、毎日使いたくなる優れた道具に仕上がっています。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付飯碗
¥4,950
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約12cm×h6.3約cm ※個体差少々あります。予めご了承ください。 白い胎土に白化粧を施し、呉須で絵付けして灰釉を掛けて焼成した染付の飯碗。 灰釉の流れに描いた呉須もところどころ流されて、味わい深い景色が生まれています。 安定した力みのない轆轤仕事が目にも手にも心地よく、毎日使いたくなる優れた道具に仕上がっています。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|赤絵六寸皿A
¥7,150
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約18.5cm×h約2.5cm 生成り色の粉引の肌に、余白を生かして配したやわらかな筆致の赤絵が美しい一枚。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|赤絵六寸皿B
¥7,150
SOLD OUT
サイズ:Φ約18.5cm×h約2.5cm ※画像現品のお届けです。 生成り色の粉引の肌に、余白を生かして配したやわらかな筆致の赤絵が美しい一枚。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化が生じます。これは陶器の特徴である吸水性のためです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付鎬飯碗
¥5,060
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約11.5cm×h約6cm ※画像現品のお届けです。 赤土のボディに鎬を施し、白化粧をして灰釉を掛けて焼き上げた器。 わずかに緑がかった釉調に滲む呉須鉄がより深い味わいを与えています。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付鎬汲出
¥4,070
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約9cm×h約5.5cm 赤土のボディに鎬を施し、白化粧をして灰釉を掛けて焼き上げた器。 わずかに緑がかった釉調に滲む呉須鉄がより深い味わいを与えています。 見込みに化粧土のキレが入っている個体もありますが、使用に差し支えはありません。予めご承知おきください。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|瑠璃釉陽刻四寸八分皿
¥4,400
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約14.7cm×h約1.8cm ※画像現品のお届けです。 落ち着いた瑠璃色に白く浮かび上がる陽刻模様が施された皿。 西洋アンティークのような趣がありながら、畳の部屋にも馴染みそうな、どこかノスタルジック感のある器です。 素地が焼成時に若干ひずんで波打っていますがご使用に差し支えることはありません。予めご承知おきください。落ち着いた瑠璃色に白く浮かび上がる陽刻模様が施された新作のお皿。 西洋アンティークのような趣がありながら、畳の部屋にも馴染みそうな、どこかノスタルジック感のある器です。 素地が焼成時に若干ひずんで波打っていますがご使用に差し支えることはありません。予めご承知おきください。
-
藤田佳三|灰釉陽刻輪花鉢
¥4,950
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約13.5cm×h約4.5cm ※画像現品のお届けです。 灰釉陽刻の器。 白土に淡いグリーンの釉調。 エキゾチックなレリーフが施された小鉢。 何でも盛りやすく使い勝手の良い形とサイズ感です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|紅安南猪口
¥4,400
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約8cm×h約6.5cm 紅安南手のやや小ぶりの猪口。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|紅安南汲出
¥4,400
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約9cm×h約5.5cm ※画像現品のお届けです。 紅安南手のやや小ぶりの汲出湯呑。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|紅安南飯碗
¥5,500
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約12cm×h約6cm ※画像現品のお届けです。 紅安南手の愛らしい飯碗。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付輪花小鉢
¥3,300
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約13.5cm×h約4cm 陶器のやわらかな肌に滲む染付が味わい深い小鉢です。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付マルチカップA
¥3,850
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約9cm×h約8cm 陶器のやわらかな肌に滲む染付が味わい深いカップです。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。
-
藤田佳三|染付マルチカップB
¥3,850
SOLD OUT
参考サイズ:Φ約9cm×h約8cm ※画像現品のお届けです。 陶器のやわらかな肌に滲む染付が味わい深いカップです。Aタイプより呉須が薄い仕上がりです。 器の表面には貫入が入っており、染みが急激に入らないよう軽く目止め処理がなされていますが、使っているうちに徐々に貫入から色の変化がございます。これは陶器ゆえの特性の一つです。肌色の変化もお楽しみいただければと思います。